|
|
|
|
▼ 還御(お上り)の見所も渡御(お下り)と殆ど同じで、最初の見所は、純白の装束に身を包んだ川組與丁たちが慎重に歩を進めて神輿を入水させるところである。入水・出水ともに対岸からではよく見えないので、スロープのそばに行かないとその迫力を味わうことができない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
拡大写真(2000X1550)509KB |
撮影:辻 竜二 |
|
|
|
|
|
|
▲▼ 渡御(お下り)では、赤組が先棒を担いだが、還御(お上り)では白組が先棒(さきぼう)を担ぐので、赤組は後棒(あとぼう)となる。舁手(かきて)の前後を入れ替えることで、役割分担の公平さを図っている。 |
|
|
|
|
|
|
|
スロープを下る神輿 |
|
拡大写真(2400X1600)563KB |
撮影:辻 竜二 |
|
|
|
|
拡大写真(1700X2000)486KB |
|
|
|
|
拡大写真(2000X1400)504KB |
撮影:辻 竜二 |
|
|
|
|
拡大写真(2000X1325)468KB |
撮影:辻 竜二 |
|
|
|
|
拡大写真(2000X1330)364KB |
撮影:渡邊 淳 |
|
|
|
|
拡大写真(2400X1500)496KB |
撮影:辻 竜二 |
|
|
|
|
拡大写真(2000X1150)362KB |
撮影:辻 竜二 |
|
|
|
|
拡大写真(2000X1325)433KB |
撮影:辻 竜二 |
|
|
|
|
拡大写真(2000X1325)452KB |
撮影:辻 竜二 |
|
|
|
|
拡大写真(2000X1400)450KB |
撮影:辻 竜二 |
|
|
|
|
|
拡大写真(1500X2000)336KB |
撮影:渡邊 淳 |
|
|
|
|
拡大写真(1460X2000)373KB |
撮影:渡邊 淳 |
|
|
|
|
拡大写真(2400X1700)591KB |
撮影:渡邊
淳 |
|
|
|
|
|
|
▲▼
最後の見所は、一昨日のお下りと同じで、右(東)岸に到着した若宮神輿がスロープを上がるところである。昔の海水は綺麗だったと思われるが、近年の海水汚濁により、全身汚水にまみれた與丁たちが最後の踏ん張りを見せる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
拡大写真(1325X2000)461KB |
撮影:辻 竜二 |
|
|
桂川東岸に上陸した若宮神輿 20:29 |
|
拡大写真(2200X1700)457KB |
|
|
|
|
拡大写真(2400X1450)547KB |
撮影:辻 竜二 |
|
|
|
よちょうらの ぬれふんどしや あきよかわ |
Autumn river at night,
wet loincloths of Mikoshi carriers.
|
|
|
|
|
拡大写真(2000X1325)356KB |
撮影:辻 竜二 |
|
|
陸組により還御した神輿 / 若宮八幡神社・本宮 21:00
|
|
拡大写真(2000X1470)496KB |
撮影:辻 竜二 |
|
|
|
|
拡大写真(1800X1100)227KB |
撮影:辻 竜二 |
|
|
|
|
拡大写真(1800X1200)319KB |
撮影:辻 竜二 |
|