|
▼ 平成28年(2016)7月16日(土)17(日)の両日、福岡県福津市(ふくつし)津屋崎(つやざき)に鎮座する波折神社(なみおり・じんじゃ)(麻生藤七宮司
56歳)で302年目の津屋崎祗園山笠(つやざき・ぎおんやまかさ)(福津市無形民俗文化財)が開かれ、津屋崎山笠保存会(中村周一会長
73歳)の協力を得て、全国連和田グループ(和田義男代表
69歳)第二期8名が北流に参加し、密着取材を行った。
|
I paid a courtesy call to Mr. Tatsuo Koyama the Mayer of
Fukutsu wearing Wada happi coat on July 15, 2016. This
photo was taken at mayor's room. He wore Wada happi and
welcomed All Japan Wada Group to Tsuyazaki Yamakasa
Naked Festival of Fukutsu City, Fukuoka Prefecture
Japan.
|
全国連和田グループ和田義男代表
小山達生(こやまたつお)福津市長へ表敬訪問 / 福津市長室 2016.07.15 14:10
|
|
拡大写真(2400X1800)532KB |
|
2016年津屋崎祇園山笠のポスター
|
|
拡大写真(1420X2000)727KB |
|
▼ The Seven Samurais of All Japan Wada
Group Second Session
|
|
拡大写真(3000X1900)987KB |
|
I joined Tuyazaki Yamakasa Naked Festival as the reader of
All Japan Wada Group Second Session of Seven samurai
members on July 16-17, 2016 at Fukutsu City Fukuoka
Prefecture Japan.
▼ This naked photo is taken at the beginning of naked
visit to the three shrines of Tsuyazaki Town joining
Kitanagare Group in the evening of July 16, 2016.
|
裸参り(三社まいり)にいざ出陣!/
和田義男代表
|
|
拡大写真(2000X1990)424KB |
|
▼
This photo is All Japan Wada Group Members going along
the path in the green paddy fields for pilgrimage to the
three shrines locating in the Tsuyazaki area on July 16,
2016.
|
田園地帯に入る和田グループ
/ 7kmを走破する裸参り 19:20
|
|
拡大写真(2600X1500)466KB |
|
▼ Kitanagare Group naked only wearing fundoshi
loincloth, running on the path in the green paddy fields
for the pilgrimage to Konpira Shrine.
|
金比羅神社を目指して青田の中の農道をひた走る北流 19:20
|
|
拡大写真(2400X1680)727KB |
|
宮地嶽神社の参拝/北流 20:14
|
|
パノラマ写真(3000X1250)574KB |
|
ゲリラ豪雨の中なごみ前から撤収/北流 21:05
|
|
拡大写真(2400X1580)655KB |
|
雨のなか山小屋目指して津屋崎千軒の夜道を走る裸山笠/新町流(アニメーション) 21:07
|
|
拡大写真(2000X1720)421KB |
|
追い山の朝/吉田屋(アニメーション) 2016.7.17 06:40
|
|
拡大写真(2000X2400)530KB |
|
本番を迎えた七人の侍/吉田屋(アニメーション)
|
|
拡大写真(2400X1600)871KB |
|
隊列を組んで颯爽と乗り込む和田グループ/北流山小屋前 07:11
|
|
拡大写真(2600X1700)915KB |
|
北流全員の記念撮影 / 山小屋前 07:24
|
|
拡大写真(3000X2000)1.32MB |
|
二番山笠北流の宮入り 08:19
|
|
拡大写真(2600X1750)1.31MB |
|
感動の宮出し/一番山岡流と二番山北流の出会い! 09:04:46
|
|
拡大写真(2400X1800)1.14MB |
|
北流発進! 09:04:50
|
|
拡大写真(2400X1800)1.39MB |
|
宮前の疾走!/北流 09:06:54
|
|
拡大写真(2400X1800)1.01MB |
|
津屋崎千軒を行く北流! 09:13:30
|
|
拡大写真(2400X1800)0.97MB |
|
北流の力走!/なごみ前 09:16:02
|
|
拡大写真(2400X1800)1.03MB |
|
しおさい通り北側の清道を回頭する北流! 09:16:36
|
|
拡大写真(3000X1850)1.28MB |
|
廻り留めの駐車場に入る北流 09:21
|
|
拡大写真(3000X2350)1.26MB |
|
台上がりの和田代表/北流 09:22
|
|
拡大写真(3000X2350)1.26MB |
|
子供たちを乗せた北流の流れ舁き 09:44
|
|
拡大写真(2400X1800)1.14MB |
|
漁港を渡る北流/流れ舁き 09:56
|
|
拡大写真(2600X1800)1.23MB |
|
フィナーレの山揺らし/北流 10:10
|
|
拡大写真(3000X2250)1.40MB |
|
北流副代表世話人・浜栄次さんと/津屋崎漁港 2016.07.19 08:24
|
|
拡大写真(2400X1750)822KB |
|
お世話になった吉田屋の大将と女将さん 08:16
|
|
拡大写真(2400X1700)636KB |
|
|
|
和田グループ赤褌海水浴/津屋崎海水浴場(アニメーション) 11:00
|
|
拡大写真(2400X2300)818KB |
|
'Fundoshi Swimming at Tsuyazaki Beach'
▼
I enjoyed swmming wearing
fundoshi loincloth at Tsuyazaki Beach on July 19, 2016 after Tsuyazaki Yamakasa Naked Festival was over at Fukutsu City Fukuoka Prefecture Japan.
It was really fine weather so that I could not open my eyes because the summer sun was too much bright. But It was wonderfull and I felt refreshed to swim in the sea like a kid.
|
褌海水浴/津屋崎海岸(アニメーション) 2016.07.19
|
|
拡大写真(2400X1800)543KB |
|
2016年7月20日(水)雨
和田フォトファンの皆様 「お便りコーナー」より抜粋
302年目の津屋崎山笠お疲れ様でした!
全国連和田グループ第二期の皆様
おはようございます。昨日、帰京しました。皆さんが帰られたあと、二日間、恋の浦(津屋崎海岸の北に聳える大峰山の北の風光明媚なビーチ)で、吉田カメラマンと褌海水浴のロケを行ったため、体中が真っ赤に日焼けしてしまいました。一週間の旅行でしたが、吉田屋の滋養溢れる食事で1キロも体重が増えていました。軽い筋肉痛がありますが、一晩、爆睡して体力が回復しました。まだまだ若いもんには負けないと、自信がつきました。(^-^)
二日間の盛りだくさんの日程のなか、ある意味、命がけの神事でもある津屋崎山笠でしたが、擦り傷以外は、全員事故もなく無事に完遂できたことは、個性溢れる元気な皆様方のお陰で、慰労と感謝の念で一杯です。
参加者全員が津屋崎山笠の模範集団として真剣に行動され、十分に楽しまれたことは、和田グループを立ち上げて良かったと安堵しています。裸参りではゲリラ豪雨に見舞われましたが、本番の山笠巡幸では晴天に恵まれ、私は、まだ、晴れ男と名乗らせて頂きます。(^-^)
和田グループを親身に導いてくれる北流れbQの西住さんに提灯をお返ししたあと、歓談する機会がありましたので、感想をお聞きすると、大きな掛け声でレシービング・ラインを駆け抜けた和田グループの格好良さにみんな驚いていたとのことで、誰に教わったのかと聞かれました。苦情は一切なく、とても立派だったと褒めて頂き、来年も独立部隊として今年と同じ要領でお願いしますとのことでした。
新尺さんからご質問のあった出発時の要領ですが、西住さんに確認したところ、漁協駐車場に車を入れて、そこから歩いてスタート地点に行き、独自にお汐井取りをして全く問題ないとのことでしたので、来年も今年と同じ要領で北流に合流したいと思います。和田グループは西古小路はじめどの町会にも属していませんので、どこから出発してもよいのですが、吉田屋では遠すぎますので、これからも今年円陣を組んだ漁港の橋のたもとを出発地点とします。また、北流の隊列に入るときも新尺さんのご判断で今年と同じような位置でお願いします。
中村会長宅に腕章を返しに行った際、会長から「怪我はなかったか」と聞かれましたので、「全員、無事で、大いに楽しませて頂きました。来年も参加させて頂きますので、よろしくお願いします。」とお伝えしたところ、大歓迎とのことでした。
4700枚と1800枚。これは、私と吉田さんの撮影枚数です。後日、数千枚の辻さんの画像も届きますので、合計約1万枚の中から、力作を抜き出す作業がこれからの私の日課になります。3日後の猪鼻の甘酒こぼしは、体力的にきつくてパスすることにしますが、岐阜県郡上市(ぐじょうし)の落差60mの阿弥陀ヶ滝で行われるみそぎ祭(新取材)が月末にありますので、完成するのは、8月末になると思いますが、和田フォトにアップ後、DVDを作成してお送りします。
皆様お待ちかねの記念写真は、これから検索して真っ先にをお送りさせて頂きますので、いましばらくお待ちください。
吉田幹事発案の恒例となった寄せ書きは、和田グループの勲章です。ご協力ありがとうございました。
YouTubeに津屋崎山笠の動画がアップされています。次の動画は、北流関係者が撮影されたもので、和田グループの勇姿も写っていますので、ご自分の姿を見つけてください。和田法被のお陰で、和田グループの参加者がどこにいるのか直ぐに分かります。最後に私の取材姿も写っていました。「祝いめでた」も綺麗に録音されていますので、来年に備えて練習しておいてください。
津屋崎祇園山笠2016 https://www.youtube.com/watch?v=kaQFtbobMTk
参考ですが、かつて炭坑で栄えた福岡県飯塚市の飯塚山笠の追い山が7月15日にありました。かなりな規模ですが、山笠は全部コロがついていて、担いでいるように見えますが、実は曳き山ですので、取材意欲はありません。追い山はタイムレースで、一見豪快に見えますが、舁き縄もなく、担いでいる格好をしているだけですので、私にはまやかしに見えます。地元では、飯塚流山笠だと割り切っているのでしょう。ただ、衣装やパフォーマンス、気合いの入れ方などは参考になります。
飯塚山笠追い山2016
https://www.youtube.com/watch?v=lhjMCB3FiiY
お時間のあるときに、和田宛に感想文をお送り頂ければ嬉しいです。作品の末尾に掲載させて頂きますので、よろしくお願いします。
来年も皆様全員が新しい仲間と共に吉田屋に元気な姿を見せていただくことを祈念しています。それまで、お元気で、ご活躍ください。ありがとうございました。〈 拝 〉
□==========================================================□
■== Wa☆Daフォトギャラリー url: http://wadaphoto.jp/
==■
■== mail: master@wadaphoto.jp
==■
□== 和田義男 ==============================================□
|