2006年10月21日改訂 |
今 日 |
昨 日 |
||||
|
|
|
♪埴生の宿メドレー |
|
写真:松本浩文 |
南氷洋で鯨を追うキャッチャーボー |
No.2 |
|
|||||||||||
おしくらんごの写真、有り難うございました。台風来襲で、東京は風が強く、案じていましたが、無事に行事が行われたようですね。お送りいただいた写真、本当に良く撮れていますね。1隻が四丁櫓ですね。懐かしい映像です。 |
|
|||||||||||||||
お早うございます。お便り、それに飛行艇の素晴らしい写真、有り難うございました。横尾さんのカメラは詳しいことは分かりませんが、二台お持ちで、使い分けておられるようです。
|
|
|||||||||||||
今晩は。金沢百万石祭り、お疲れ様でした。素晴らしい加賀鳶の写真、有り難うございました。早速紹介させていただきます。加賀鳶は、正月の出初め式でも、褌一丁で梯子乗りを披露するので有名ですね。私もいつか行きたいと思っています。有り難うございました。 |
|
||||||||
今晩は。お帰りなさい! 無事帰国されてまずはご苦労さまでした。早速、写真をお送り頂き、見せて頂きましたが、とても良く撮れていますね。特に、大連の夜景は素晴らしいですね。経済発展を遂げている中国の力を感じる一枚です。早速紹介させて頂きます。 |
|
|||||||||
藤村
様 今晩は。お久しぶりです。元気になられて良かったですね。新しいカメラで創作意欲が湧いてこられたようで、力作が期待できますね。 |
|
||||||||||||||
今日は。土曜日から3泊4日で中京方面に旅行してきました。先ほど帰ってきたところです。メールが150通ほど溜まっていました。ウィルスメールが大半で削除するのが大変です。 |
2004年5月16日(土) aki-chi 様より
Re: 浅草・三社祭速報! 和田さんお早うございます。勇壮で迫力のある速報版拝見しました。(感動しました) 神輿に乗る全身刺青だらけの締め込み姿の人たち、一寸恐そうですね。でもその姿が祭りを一層盛り上げているように感じられます。写真でも凄い迫力を感じますから、現地では摩訶激震でしょうね。(それにしても神輿から落ちたりしないのでしょうか?)人々の表情も豊かに撮られていますね。そのなかで拳を握る頑張るお父さんには共感をして拍手を送りたくなりました。
話は変わりますが、葵祭りのバージョンアップ版のタイミングも良かったのではないでしょうか。以前撮った写真を加えてリメンバーさせる粋な計らい、Goodタイミイングでした。このような再アップ版をこれからもみせて頂けたら読者のひとりとしてうれしく思います。 さて残念なことですが今朝の新聞に昨日の葵祭りで馬がカメラマンのフラッシュに驚き手綱を引く人を引きずりながら暴走するという衝撃的な写真が載っていました。主催者側からはフラッシュをたかないでとの注意を促していたとのこと。敏感で繊細な動物ですからいつ何が起こるか分かりません。写真を撮る側のマナーを改めて問いただされた記事でした・・・・。 これからも三社祭のような臨場感あって、奇抜かつ迫力のある写真を拝見したいものです。(よろしくお願い申し上げます) |
||||||||||||||
お早うございます。今日は自宅マンションの消防訓練で、午前中潰れました。青梅消防署から消防車で係官が来て、公民館で講習して頂きました。そのあと、マンションをくまなく巡回したのですが、防火消防設備がちゃんと行き渡っていることに驚きました。そのような設備があるとは知らなかったこともあり、幾ら金をかけてハードを設備しても、住んでいる住民が知らないのでは何もならないと思いました。ソフトが大事だと反省した次第です。
三社祭ですが、例年、この大神輿の一団だけが、浅草神社と浅草寺の境内では裸にならないとの申し合わせに従わず、しかも、危ないので神輿の上に乗らないで下さいとの警備本部のアナウンスを無視して、境内で裸で神輿練りをします。正確には、浅草神社では三社様がいますので法被を羽織っていますが、浅草寺に入ると裸になります。 神輿にあがるのは危ないとはいいますが、播州のけんか祭りのように、神輿の下敷きになって死亡するほどの危険性がないので、注意のアナウンスで終わります。担ぎ棒に乗って景気をつけるのはどこでもやりますので、私はそんなに無茶な行為だとは思いません。神輿にあがらないと、遠くからは頭しか見えず、見栄えがしませんので、どうしても神輿にあがっているグループにカメラが向きます。 入れ墨の人が参加するのは、播州のけんか祭りでもそうですし、祭りにはついて回ります。確かにトラブルもあるようですが、彼らは大口の寄付を出しているようで、それを町内会が受け入れている以上、神輿を担ぐ権利があると思います。警察も現場で駄目だと言いませんので、黙認しているのでしょう。 播州のけんか祭りの作品で、入れ墨の人の写真を載せていましたが、地元読者から外して欲しいという投書があり、削除しました。三社祭ではそのようなクレームはきていません。現実があるのに、それを意識的に無視して載せないというのでは、真実が伝わりません。私はあるがままの報道を心がけています。 葵祭のフラッシュによる馬の暴走は残念ですね。鎌倉の流鏑馬も何度もフラッシュを止めるようアナウンスがあるのですが、矢張、言うこと聞かずにフラッシュ撮影する人がいます。とても危ないのですが、直接その人に注意しないと、伝わらないのでしょうね。
|
|
||||||||||||
今日は。お便りと貴重な写真をお送り頂き、有り難うございました。お元気なご様子、何よりです。豪雪地帯の除雪道路の雪の壁は凄い厚さで、7m以上もありそうですね。飛騨高山は、歴史文化が息づく素晴らしい街で、また訪れたいと思っています。文明の最先端を行くデジカメはバッテリーが切れると、ただの箱になってしまいます。気温が低いとすぐに電圧が下がってしまいますので、予備バッテリーが欠かせませんね。 |
|
||||||||||||
今晩は。お便り有り難うございました。私を含め、観光客という、とかくうわべしか見ることができない立場で、写真を撮って発表するサイトが多い中で、丹下さんや宮嶋さんのお陰で、地に足のついた写真報道ができます。私もしっかり調べますので、どこからつつかれても恥ずかしくない情報を発信できます。スピードといい、情報の正確さといい、internetのあるお陰で可能となりました。 |
|
||||||||||||||||
今晩は。新緑の後楽園の写真、有り難うございました。なかなか良く撮れていますね。早速紹介させて頂きます。 |
2004年4月25日(日) 南光 優 様より |
今日は。こちらこそ御無沙汰しています。いつも作品をご覧いただき、有り難うございます。1、2が開けなかったとのこと、多分、ラッシュでダウンロードできなかったものと思われます。
美しい万博公園の花の写真、素晴らしいですね。特にマクロの写真は、芸術写真の域に入っていますね。私には真似のできない、素晴らしい作品だと思いました。暫く感動写真集から離れておられますので、この辺でまた自信作をお寄せ頂ければ幸いです。 最近、海外から遠ざかっていますので、海外在住の方の力をお借りして、何とか世界の旅の写真館の面目を保っています。有り難うございました。 |
2004年4月20日( |
|
今晩は。お便り有り難うございました。ずいぶんとあちこちの桜を見て回られたんですね。前回のお便りでは関西の桜見物でしたから、今度は、関東の桜を見て回られたんですね。ご主人とお二人でよろしいですね。凄くお元気で何よりです!黄色のウコン桜なるものがあるとは知りませんでした。もし、写真を撮られておられたらお送り頂けませんか。皆さんに紹介したいと思います。
8ヘクタールもある藻琴の芝桜公園にはかないませんが、近くの秩父の芝桜は如何でしょうか。報道記事です。 埼玉県秩父市の羊山公園で芝桜が7分咲きになっている。公園内の約1.2ヘクタールの丘陵には9種、約25万株が植えられている。昨年、60万人以上が訪れ好評だったため面積を広げ、芝桜も13万株から倍増させた。観光客らはピンク、薄紫、白のコントラスト鮮やかな景色をカメラにおさめたり、甘い春の香りを楽しんだりしていた。20日ごろには満開を迎え、黄金週間まで楽しめるという。 (04/17 18:40) 桂の木の葉もハート形ですね。インドボダイジュの方は、ハートの先が長く伸びています。丹下さんのお陰でインド通になれそうです。(^^; 明日、お気をつけて! 有り難うございました。
|
はじめまして。タイのノンタブリー県にお住まいのとのこと、外地でありながらいつもご覧いただき嬉しく思います。internetの凄いところですね。それに素晴らしい写真をお送り頂き有り難うございました。 写真はタイの遺跡のようですが、高精細の素晴らしい画像で、吃驚しました。かなりの腕前と推測します。私は東南アジアに行ったことがなく、是非行きたいと思っているのですが、最初に行くならタイだと思っています。Miyajimaさんが私のロマンと想像力をかき立てるタイに住んでおられることを羨ましく思いました。
|
2004年4月10日(土) Y. N. 様より |
今日は。お久しぶりです。お便り有り難うございました。お送り頂いた御岳渓谷の油絵の写真、素晴らしいですね! ビックリしました。私の写真をもとに書かれたとのこと、本当に嬉しく思います。もとになった写真は、2003年11月15日、青梅市沢井付近の多摩川を下るゴムボートを撮影したもので、「秋の御獄渓谷」に掲載した写真ですね。完成を祈念しております。有り難うございました。
|
2004年4月6日(火) C. S. 様より
|
|||||||||
お早うございます。フォトアルバム見せて頂きました。良く撮れていますね。お天気が良かったようで、これも普段の行いがよいせいでしょう。中でもお堀の桜とハリセンボンは気に入りました。美男、美女の写真、初めてS
さんのご尊顔を拝しました。(^^; 有り難うございました。
|
|
||||||||||
今晩は。お便り有り難うございました。素晴らしい兼六園の灯籠の写真をお送り頂き、光栄です。2月の終わり頃千葉県四街道市の「和良比はだか祭り」に行ってきましたが、待ち時間の間、隣のアマチュアの方と話をしたのですが、その方は最近白川郷と兼六園に行ったが両方とも雪がなくて残念だったと言っていました。私は白川郷も高山も共に大雪で大変でしたが、今から考えると有り難かったのですね。(^^; E-1は誉めても誉め足りません。ボディやレンズの接合部にパッキンが入っており、ビショビショになってもビクともしませんでした。プロ仕様というだけのことはあります。それに、フルオートの手持ズームでいけますので、矢張りカメラが良いと良い写真が撮れるということでしょうね。 家内とは趣味がなかなかあわないのですが、旅行は数少ない共通の趣味です。海外にも一緒に出掛けますが、最近はテロ、サーズなどと物騒なので自粛し、もっぱら国内を廻っています。家内がまだ沖縄に行ったことがないので、今年は沖縄にも一緒に行くつもりです。夫唱婦随か婦唱夫随かはご想像にお任せします。(^^; 有り難うございました。 |
2004年2月18日(水) T. Y. 様より
|
||||||||||||||||
今晩は。お便り有り難うございました。素晴らしい写真をお送り頂き、有り難うございました。フィルムの退色ですが、カビなどでまだらになってしまったりすると難しいのですが、全体的に変色しているものは、スキャナーでデジタル化した後、簡単に元の色に戻せます。テレビなどでも宣伝していますので、お近くの大きな写真店に相談されると良いと思います。貴重な財産ですので、気に入った写真だけでも、デジタル化して保存されることをお薦めします。 私はフルオートで撮影しているだけで、大した腕前はありません。今のカメラが良いのと、大量に撮るので、中に良いものがあると言うだけです。(^^; お送り頂いた写真は本当に素晴らしいですね。ご謙遜だと思いますので、是非、前向きにお願いします。作品はメキシコに限らず、どの様な国でも結構ですし、過去、未来を問いません。気長にお待ちしています。(^^; これからもどうか宜しくお願いします。有り難うございました。 |
2004年2月13日(
|
||||||
今晩は。早速、雪の白川郷をご覧いただき、また、お便りをお寄せ下さり、有り難うございました。同じ日にあの展望台にいらしたのですね。人が多くてとても分かりませんでした。あの大雪、大変でしたね。 7日は、私たちは高山を廻りました。次の作品は、「冬の飛騨高山」というタイトルでまとめるつもりです。藤村さんは五箇山に行かれたのですね。素晴らしい写真をお送り頂き、有り難うございました。さすがに藤村さんの写真は凄いですね。勉強になりました。 |
|
|||||||||||||||||||||
お便り有り難うございました。2時間待った展望台は、城址公園の上の民宿と食堂を経営している店の庭です。近道を歩いて15分ほどでのぼれます。ライトアップを見るだけのツアーもあり、大型バスが乗りつけてくるので凄い人出でしたが、みんなガッカリでした。 今回、JTBのパック旅行でした。白川郷を1915発で午後9時過ぎに高山に着き、ホテルで遅い夕食を食べ、疲れていたので、直ぐ寝ました。(^^; 白馬鑓温泉(しろうまやりおんせん)の写真、素晴らしいですね。多分、夕方、山頂の温泉で雲海の向こうに日が沈むのを見ながら感動に浸っているところと思いますが、本当に良く撮れていますね。ビックリしました。早速紹介させて頂きます。画質が悪いところは、ちょっとだけレタッチさせて頂きます。(^^;
|
ライトアップの日は、シャトルバスの運行はないというのはその通りでした。歩くと1時間の遠回りの道になりますが、案内所で良く聞くと、午後3時から近道の坂が開放されます。どうも雪崩の恐れがあるため、日中は通さないようです。その坂だとゆっくり歩いても15分くらいで着きます。 そこで、和田家を見た後、歩いて城址公園の上の展望台に行きました。最前列はすでに三脚が並び、場所取りで埋まっていました。何とかセットして大雪の中、待つこと2時間。こゝが一番きつかったです。諦めて元来た坂道を下っていたら、一瞬見えました。超ラッキーです! 朝日の写真、有り難うございました。良い構図ですね。 |
|
||||||||||||
今晩は。お便り有り難うございました。カルカソンヌの写真をプリントに印刷して授業に利用することにつきましては了解しました。私の趣味の写真集が学校教育の場で皆様のお役にたつことを嬉しく思っています。 Uさんからお褒めの言葉をいただき、嬉しく思います。足かけ4年で2000枚を超えてしまい、CD1枚に収まらなくなるほどの量になりました。継続は力なりといいますが、これからも気力体力の続く限り、名実共にロマンと感動を提供する世界の写真館として、より高品質の作品を提供したいと思っています。これからもどうか宜しくお願いします。 素晴らしいコハクチョウの写真をお送り頂き、有り難うございました。早速、お便りコーナーに紹介させて頂きます。「感動写真集」のコーナーに、腕に覚えのある方の作品をアップしています。もし、自信作がおありでしたらお送り下さい。有り難うございました。 |
2004年1月24日(土) Y. N. 様より |
今晩は。お便り、そして朝焼けの写真をお送りいただき、有り難うございました。綺麗な朝焼けですね。素晴らしいです。元旦には初日の出を拝む人で賑わうところにお宅があるとは羨ましいですね。今、寒中神輿錬成会の大作が完成し、一息ついています。有り難うございました。 |
2004年1月13日(火) 大森保武 様より つれづれなるままに |
今晩は。お便り有り難うございました。2月中旬の流氷ツアーは、寒いですが、良い写真が撮れるよう祈念しています。私の方も2月初旬に家内と一緒に飛騨高山・白川郷に行ってきます。シーズン中、たった7回しかライトアップしないので少ないチャンスですが、上手く切符がとれましたので、雪の中の幻想的な夜景を撮影してきます。天候がどうなるかによりますが、後は神頼みです。(^^; 素晴らしい写真有り難うございました |
2004年1月17日(
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
2004年1月13日(火) S. M. 様より
|
|||||||
今晩は。いつもWa☆Daフォトギャラリーをご覧いただき、有り難うございました。お送り頂いた3枚の写真、良く撮れていますね。素晴らしい景色です。海外旅行は、国内旅行以上に強烈な印象で、あとあとまで楽しめますね。一枚の写真から広がる想い出は尽きません。まだ行ったことのない所ばかりです。是非いつか訪問してみたいものです。
|
2004年1月11日(
|
|||
南光さんのE-1による本格的な活動が昨年暮から年始にかけての北海道旅行から始まったとのこと、そして、素晴らしい |
2004年1月3日(金)21:29:33 T. H. 様より 輝の窓
|
||||||
今晩は。新春のお便り有り難うございました。今年一番の作品を元旦にアップされましたね。早速見せていただきました。トスカーナ地方の世界遺産の町「サンジミニャーノ」の魅力を余すところなく切り取ってこられたのですね。良い天気にも恵まれ、素晴らしい作品でした。 |
2004年1月2日(木)11:34:49 O. S. 様より シマザキ印刷
|
|||
お早うございます。年末年始は、天気が良く、晴れ晴れとした気持ちで新年を迎えておられることでしょう。三猿ではなく四猿の珍しい写真、有り難うございました。五猿もあるとのこと、それぞれに意味があるのでしょうね。今年も日本の伝統文化の素晴らしさを写真に切り取りたいと張り切っています。どうか宜しくお願いします。有り難うございました。 |
2004年1月1日(木)08:26:55 Y. T. 様より
|
|||
おはようございます。ライブカメラの映像、有り難うございました。大学も新しい施設ができますね。操船シュミレーターは、どの程度のものか、気になるところです。予算により、ちゃちい物から凄い物まで様々です。神戸時代、海技大学校のシュミレーターを見学しました。日本一と言っていました。船橋ウィングから後部も見え、二次元だけでなく、喫水の増減や座礁したショックなど、三次元シュミレーターでした。 |
2004年1月1日(木)01:21:41 M. Y. 様より |
お早うございます。磐梯山の写真、有り難うございました。良く撮れていますね。南光さんにも、夏山から始めればと言われています。去年家内と上高地に行こうと準備していたのですが、悪天候で流れてしまいました。出鼻をくじかれた形で、そのままになっています。今年は上高地に行きたいと思っています。 |
|