2012年2月18日改訂 |
|
♪納曽利 高麗小乱声〜当曲急 |
|
|||||||
|
|||||||
来春の再会を約して手拍子を打つ参加者たち/胡四王神社(岩手県花巻市) |
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|
||||||||||
|
||||||||||
| ||||||||||
|
||||||||||
| ||||||||||
| ||||||||||
|
||||||||||
| ||||||||||
| ||||||||||
|
||||||||||
| ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
| ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
| ||||||||||
| ||||||||||
| ||||||||||
|
||||||||||
| ||||||||||
|
||||||||||
| ||||||||||
|
||||||||||
| ||||||||||
|
||||||||||
| ||||||||||
| ||||||||||
|
||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
お便りコーナー(抜粋) |
2011年8月21日(日)雨 蘇民祭ポスター ごぶさたしております。次々とアップされる作品を楽しく拝見させていただいております。 今年も胡四王神社蘇民祭の準備の季節になりましたが今年は花巻市観光協会の手で蘇民ポスターを一新し、街々にはすでに貼り出されております。そのポスターには和田さんの作品の中から使用させていただきましたので、事後ではございますがご了解をお願いいたします。ポスターを本日12日に3枚ほど郵送させていただきましたのでご覧ください。 又、新花巻駅前の大歓迎看板5b×15bほどでしょうか 大型看板にも利用させていただきましたので併せてご了解をお願いいたします。いずれもポスター、看板向けに若干の補正をさせていただいたとのことです。多々PRに利用させていただきその成果が楽しみです。機会がございましたら是非又お出かけください。 とりあえず作品借用のお礼といたします。
|
||||||
胡四王神社 蘇民祭の写真について あけましておめでとうございます。 正月から仕事で大変忙しくしておりあいさつがおくれました。このたびは、我がグループの会長始め、いろいろな写真を撮っていただき大変ありがとうございました。自分は、仕事がどうしても休むことが出来ずに、岡山で留守番となりましたが、和田さんとの交流をとても皆喜んでおりました。 西大寺も、会陽の季節となり精進に頑張って励んでいます。いろいろな問題があり、会陽の存続のために仲間と奮闘している 所です。和田さんらの写真によって、会陽の明るく勇壮なイメージが全国に伝わり、永遠に続いて行く事が出来れば幸いであると思っています。お体に気をつけて、西大寺に来られる際には宜しく御願い致します。
|
||||||
胡四王蘇民祭CD・・戴きました 和田さん、ご無沙汰しております。本日、胡四王神社蘇民祭CDを戴きました。早速再生して拝見いたしました。ここまでなさるエネルギッシュな和田さんに驚きと敬意を表します。流れる画面を見ながら、色々と思いだしています。 私の方は恥ずかしながらやっと争奪戦までまとめています。例年ですとここで終了なのですが、今年は表彰式や直会に参加しておりますので画像を眺めながらまとめております。 私の場合は画像と共にテキスト文が大量に入りますので、大変ですし時間がかかります。でも何時までも留まっては居られないので急がなくてはと思います。まだ、興田神社蘇民祭も手つかずですし、明日20日は平泉毛越寺常行堂の二十日夜祭があります。 今回は身軽に動ける様にして、平泉駅から毛越寺迄追いかけてみたいと思います。当地は夜になると吹雪状態であり大変です。15日の熊野神社も吹雪になり今回は休みました。 なお、私のページに和田さんが撮影なさった画像4コマを使わせていただきました。改めてお礼を申し上げます。これからも感動あふれる画像によるサイトの内容を期待いたします。色々と有り難うございました。 奥州市江刺区 及 川 寿 郎
|
||||||
大きな大きな感動ありがとうございました。 早々の感動大作の完成おめでとうございます。と、同時に深く感謝申し上げます。 私は胡四王蘇民祭の復活の頃から携わっていますが、作品を見せていただき、今ようやく今までやってきたことに誇りを感じ自信をもちました。感動に手が震える想いがしております。 遅れましたが約束しておりました準備の作業の様子など氏子青年会の記録をコピーしましたが神楽の写真は殆どありません。僅かにあった記録を今日を郵送しましたが、残念ながら使えるような写真は見当たりませんでした。 国内は勿論、海外公演もしている胡四王神楽に記録がないとはまさに「灯台もと暗し」でした。これからは私なりにも神楽の記録に挑戦したいと思います。送ったCD等はコピーですので返送は無用です。廃棄ください。今日はこれから忙しくなります、あちこち電話やメールで和田さんの作品完成を連絡します。
|
|
||||||||
|