2011年9月28日改訂 |
|||
|
|||
今 日 |
昨 日 |
||||
|
|
|
♪法螺の音〜鬼太鼓〜大太鼓〜山伏 |
黒髪や滝に打たれつ合掌す 北舟 |
||||
|
||||
|
||||
拡大写真(2000X1500)411KB |
|
|
|||||
|
|
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
お便りコーナー(抜粋) |
2011年9月25日(日)晴 Re: 「湯殿山滝行」完成! こんばんは。「湯殿山滝行」の写真集の完成のご案内をいただいてずいぶん日数が過ぎてしまいましたが、ご連絡するのが遅れて申し訳ありませんでした。実はメールをいただいてすぐに写真集は拝見していたのですが、なかなかメールするだけの余裕がありませんでした。最後のところで私の名前を出していただき光栄です。 本日改めて拝見し、いろいろな方からのメールの中に後期錬成修行道場に参加された方(篠田雲峰さん)がおられ、その方のリンク先には後期参加者の集合写真があり、なじみの方々の顔を見たら今年参加できなかった残念な気持ちが再びわき上がってきました。 どの祭りや行事もそうかもしれませんが、祭りや行事そのものの楽しさとともに、参加者との交流、毎年そのとき顔を合わせるだけの関係でもなぜかとても深いつながりをもてるような気持ちになれることに魅力を感じています。 出羽三山錬成修行道場は、参加の動機は山歩きが好きな私にとっては単純に「修験道って面白そう」というものでしたが、山の中のいろいろなものや場所に神様の存在を感じて祈りをささげながら歩くことで、今の自分がご先祖様や両親、家族、その他いろいろな人や自然、「神様」によって生かされているのだという感謝の気持ちが湧いてきました。試しに1回だけ参加してみようと参加したものの、とても大きな感銘を受けて翌年も参加したいという気持ちが帰りのバスの中で早くも起こって、それのくり返しで6回連続の参加となっていました。 この錬成修行道場はそれだけでなく、滝行や禊の魅力を教えてくれ、その後鹿島神宮や鐵砲洲稲荷神社、玉前神社の大寒禊に参加するきっかけとなりました。また、禊で褌をつけたことをきっかけに普段も褌を締めるようにもなりました。 このように、沢山の思い入れがある錬成修行道場ですが、和田さんがその魅力を全国の人たちに伝えてくれることをとてもうれしく思っています。ただ、来年の参加希望者が一気に増えてより一層参加するのが狭き門になってしまうのではないかと今から心配もしています。 「見付天神裸祭'11」も拝見しました。こちらも浜垢離と鬼踊りに迫る激写に感動しました。「和田グループ」常連さんの面々、どこにでも出かけるバイタリティーに脱帽です。そしてただ参加するだけでなく、その祭りの中枢まで入り込んで祭りに貢献していることが素晴らしいです。これには和田さんの実績と熱意によるところが大きいと思います。 これからも各地の祭りの紹介にご活躍ください。私も時間と体調を調整して参加したいと思っていますので今後ともよろしくお願いいたします。
|
|
2011年9月12日(月)晴 リンクの件 はじめまして・・・。私は出羽三山神社錬成修行道場本年後期に参加しました。 http://unpoh.web.fc2.com/uta/33goh/8yamabushi/8-20-yamabushi.html 和田様の「鳥船行事・湯殿山滝行」のサイトが大変参考になるのでリンクさせて頂きました。ご了承願います。 *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* 篠田雲峰(雲峰のマラソンの歌) HP http://homepage2.nifty.com/marason-nouta/index.html *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
|
|
2011年9月10日(土)晴 郵便頂きました 和田様、CD2枚とも、家族で拝見させていただきました。スライド用に移し変えて、オートタイマーで見ましたが、とてもすばらしかったです!主人(アメリカ人)も大学生の息子も、ただ感心するばかりです。私のもとない禊の姿をCDにまとめていただき、今回、偶然和田さんにお会いできて、本当に幸運だったと思いました。事前に知っていたら、カメラマンとして、この研究に参加していただきたかった! 全員の団体としての練成修行のCDには、即身成仏のものがありましたが、あれは大日坊でしょうか。どうやって撮れたのですか。お寺にお知り合いの方がいて、特別許可をもらわれたとか? 私はこの旅で比叡山、四国お遍路、出羽三山、そして仙台・札幌など回りましたが、約600枚しか写真が取れなかったのです。修行に参加しながら写真を撮るというは至難の業でした。たった600枚なのに、まとめるのも時間がかかってしまい、参考資料と宮司さんやお坊さん方とのインタビューや、他の参加者の声など、大量なデータを整理するのに四苦八苦している状態です。 来年の春に、まとまったものを、公民館などでハワイの住民に「日本のスピリチュアル・ジャーニー」というような形で発表します。もし、和田さんにご迷惑でなければ、CDから何枚か使わせていただいてよろしいでしょうか。もちろん、和田さんの名前と共に専門の写真家の作品と言うことで紹介しますので。そのころハワイにいらっしゃるご予定があれば、是非お知らせください。ハワイ島は、火山もあり、伝統の沢山残っているところですから。 では、また後ほど連絡いたします。今回は、本当にありがとうございました。
|
|
2011年9月2日(金)曇 湯殿山滝行CDについて はじめまして、8月の湯殿山滝行に千葉県一宮から参加させていただきました、長谷川と申します。今回、和田様のホームページ見せていただき、和田様作成のCDを分けいただけるとのこと、是非ともお分けいただきたく、メールさせていただきました。 また、和田様のホームページで、地元玉前神社の水行が、あることを始めて知りました。 玉前神社の祭りも今月11日より始まります。わたしの神社は、玉前の神輿の露払いと言うことで、一番先に釣が崎に着き一番先出て行くさびしい神輿ですが、今年も一肩いれさせていただこうと思っています。 和田様のホームページで、日本全国に多くの裸祭りがあるのを知り感動いたしました。 これからも多くの祭りを取材していただけることを楽しみにさせていただきます。これからもますますご健勝ほど心よりお祈り申し上げます。 追伸 湯殿山滝行CD宜しくお願いします。費用等どのようにすればよろしいでしょうか、ご連絡いただければ、幸いです。
|
|
2011年8月31日(水)曇 何時もお世話に成って居り有難う御座います 先日の出羽三山、取材のHP製作、完成ご苦労様でした。膨大な撮影画像の整理と説明の添付に大変な作業が伴った事は「推して知るべし」、頭が下がります。 私の神社仏閣関係の取材を希望をしていた唯一の「出羽三山」が分割取材でなく、わずか3日間の短期間取材で、そこから出来上がった巨大豪華作品は近来、例を見ない物に仕上がった事に、唯々驚きと感激です。 この貴重なHP を手引書にして是非出羽三山のお参りを、来春までに実現したいと思っています。それまでは繰り返しHPを見開いて合掌しながら拝見をしたいと思っています。7月8月の作品も充実したものばかりで感謝しており、グループ内作者、御一同様のご健闘をも、祈っております。
|
|
2011年8月31日(水)曇 湯殿山滝行CD完成 有難う御座います。練成修行道場でお世話になりました。高橋知治です。初めて先生の写真集を拝見しました、行動範囲の広さに驚きと、感心致しました。 参加中は自分自身を見ることが出来ませんでしたが、今回記録と記憶が一つに成る事が出来ました、同じ時と、場所に居て見え方の違いをとても感じました。 お願いで申訳有りませんが、湯殿山滝行CDですが1部お譲り頂けませんでしょうか。 必要費用の送り先等のご指示お願いします。 後姿が掲載されておりました、有難う御座います、誠に勝手なお願いですがよろしくお願いします。
|
|
2011年8月30日(火)晴 「湯殿山滝行」を拝見 20数年前に出羽三山をドライブ旅行した時のことを思い出しました。羽黒山や即身仏もよかったけれど、なんと言っても湯殿山はインパクトがありました。「語るなかれ、聞くなかれ」まさに言葉通り、参拝の光景は未だに誰にも話していません。 ま、私の出羽三山はあくまでも観光ですから、修験者の辿る山道の情景や滝行の様子の写真は別物と思って見入ってしまいました。それにしても、和田さんの取材に賭ける情熱は半端でないですね、脱帽です。度アップの修行者のそれぞれの滝行の表情が良く撮れていました。ありがとうございました。どうぞお元気で。
|
|
2011年8月30日(火)晴 Re: 「湯殿山滝行」完成! 湯殿山滝行」完成!おめでとうございます!!! 連絡が遅くなり、大変恐縮いたしておりました。今回の修行で和田さんにお会いすることができて、本当に感激です。これも神様が引き合わせてくれたご神縁と感謝しております。 修行の身ゆえに、記録として写真を撮影する機会もなく、和田さんの素晴らしいお写真で、振り返ることができて本当に幸せです。 これからも和田フォトの一ファンとして、ご活躍を期待しております。
|
|
2011年8月28日(日)曇 Re: 「湯殿山滝行」完成! 今日は、湯殿山滝行、有難う御座います。山深い所だと思いますが緑が眩しく澄み切った空気が肌に伝わって来る様です。 羽黒山五重の塔は珍しい物ですね 又 即身仏が画面に出た時は見て居る人達が皆さん手を合わせて拝むのです。暫く其のままにして写していたのですよ 皆さん云ってました。写真を送って呉れる先生は有り難い方ですね 自分達がどれだけ慰められているか良くお礼を云って下さいと云って居ました 月山にのぼる小径や草葎 写真と良く合って素敵だと思いました。稚拙な文章しか書けませんがお許し下さい 有難う御座いました。
|
|
2011年8月26日(金)晴 有難うございました 練成修行道場の様子が凝縮されている「湯殿山滝行」を拝見させて頂きました。素晴らしい写真の数々で感動いたしました。自分が滝行を行なっている写真を目にするのは、今回が初めてでしたので 恥ずかしいやら 感動がよみがえって胸が熱くなるやら・・・とても複雑な感じがしました。 ただ、行の間 皆さん真剣でそれぞれの思いを胸に、命を懸けて取り組んでいる様子は見ている方々にも伝わる素晴らしい写真であると感じました。本当にこれだけの大作に仕上げて頂いて有難うございました。 和田さんの今後のご活躍をご祈念申し上げます。 練成修行に参加され写真に写っていた方々の中にも、本日から7日間行なわれる「秋の峰入」に参加されている方々がいらっしゃいます。皆さんが無事に満願を迎えられるよう心よりお祈り申し上げます。
|
|
2011年8月26日(金)晴 Re: 「湯殿山滝行」完成! こんばんは。昨夜は素晴らしい風景の映像を有難うございました。今まで拝見した事がない風景で こんな場所にこの様な滝行があったのかと眼を見張る思いです。一こまずつ丁寧に拝見して行きたいと楽しみにしています。 このところ残暑厳しく夏の疲れも出て来るような思いですが どうぞお身体おいとい下さいまして 又 次の楽しく未知の世界の映像を心待ちに致しております。有難うございました。
|
|
2011年8月25日(木)晴 「湯殿山滝行」完成おめでとうございます 「湯殿山滝行」の完成をお知らせいただき有り難うございます。早速拝見させていただきました。 出羽三山という言葉は聞いてはいましたが、このようなことが行われていたということは知りませんでした。それを和田様の素晴らしい写真で拝見できたことは幸せでした。夏とはいえ、滝行は大変でしょうね。あえてこういうことに挑戦するというところに、日本人が持っている精神性というようなものを感じさせていただきました。 お知らせいただきどうも有り難うございました。
|
|
2011年8月21日(日)雨 ハワイより ハワイの奥山です。今週日本から帰ったばかりで、連絡が遅くなりました。頂いたリンクでサイトを拝見しました。素晴らしい禊や日の出の写真が出ていました。私は今回のフィールドワークで京都の延暦寺の修業道場、四国のお遍路、そして出羽三山の錬成道場と巡ってきましたが、取った写真は500枚ほどで、4000枚もいい写真を撮って換えられたとは、なんともうらやましいことです。やはり、自分が「参加者」になると、内容を把握したり内輪の話を聞き取るには最高ですが、写真を取る暇がないのが大変でした。独りで二役には、やはり限度がありました。いつか、またこのような大きなスケールのフィールドワークがありましたら、是非和田さんに写真の方をお願いしたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。ハワイは特に日本を知りたいという人が多いので、このようなプロジェクトはまたやってくるでしょう。 CDのほう、よろしくお願いします。着払いという方式が可能なら、こちらで郵送代をもちますので。約束どおり、執筆中の本には和田さんのお名前と貢献の内容を入れさせていただきます。では、どうぞお元気で。
|
|
||||||||||