ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 感動写真集

2018年3月18日改訂

ログイン時刻

 

 

 

今 日

昨 日

春の海・早春賦・お江戸日本橋・さくらさくら・お江戸日本橋(鼓)・朧月夜

 湯煙の極楽往生寒禊    北舟

拡大写真(2400X1600)621KB

The winter water ablution, gone to heaven of steam.

2018年3月18日制作

この世の極楽! / 湊湯(東京都中央区湊一丁目)

この世の極楽! / 湊湯(東京都中央区湊一丁目)

鐵砲洲稲荷神社神紋   鐵砲洲稲荷神社   鐵砲洲稲荷神社神紋

鐵砲洲寒中水浴'18

湊湯

水浴後の鳥船【壱】 〜整理運動の鳥船〜 鉄砲洲稲荷神社  2018.01.14 11:31

水浴後の鳥船【壱】 〜整理運動の鳥船〜 鉄砲洲稲荷神社  2018.01.14 11:31

拡大写真(3000x2000)1.43MB

水浴後の鳥船【弐】

水浴後の鳥船【弐】

拡大写真(3000x2000)1.44MB

水浴後の鳥船【参】 〜真っ赤な身体で艪漕ぎ運動〜

水浴後の鳥船【参】 〜真っ赤な身体で艪漕ぎ運動〜

拡大写真(3000x2000)1.27MB

水浴後の鳥船【四】

水浴後の鳥船【四】

拡大写真(2950x2000)712KB

水浴後の鳥船【五】

水浴後の鳥船【五】

拡大写真(2650x2000)736KB

水浴後の鳥船【六】

水浴後の鳥船【六】

拡大写真(2650x2000)935KB

水浴後の鳥船【七】 〜大声で雄健(おたけび)! 〜  11:35

水浴後の鳥船【七】 〜大声で雄健(おたけび)! 〜  11:35

拡大写真(3000x2000)1.30MB

水浴後の鳥船【八】 〜雄詰(おころび) 〜 

水浴後の鳥船【八】 〜雄詰(おころび) 〜

拡大写真(3000x2000)1.35MB

水浴後の鳥船【九】 〜深呼吸の氣吹(いぶき) 〜 11:36

水浴後の鳥船【九】 〜深呼吸の氣吹(いぶき) 〜 11:36

拡大写真(2650x2000)679KB

二礼二拍手一礼の参拝 11:37

二礼二拍手一礼の参拝 11:37

拡大写真(3000x2000)1.37MB

氷柱を移動する

氷柱を移動する

拡大写真(2650x2000)1.02MB

寒さを我慢して氷柱を抱きかかえる!

寒さを我慢して氷柱を抱きかかえる!

拡大写真(2650x2000)683KB

和田グループ第九期と日本一の道彦・篠直嗣宮司(板橋氷川神社)との記念撮影

和田グループ第九期と日本一の道彦・篠直嗣宮司(板橋氷川神社)との記念撮影

 拡大写真(2400X1900)710KB

和田グループの半纏を着て湊湯へ向かう和田代表 11:44

和田グループの半纏を着て湊湯へ向かう和田代表 11:44

拡大写真(1500x2000)635KB

着替えを持って湊湯に入る 11:50

 着替えを持って湊湯に入る 11:50

 拡大写真(1850X2000)506KB

番台のおかみさん

番台のおかみさん

この世の極楽 「湊湯」 11:55

この世の極楽 「湊湯」 11:55

 拡大写真(3000X2000)996KB

  湯煙の極楽往生寒禊  北舟 

ゆけむりの ごくらくおうじょう かんみそぎ

The winter water ablution, gone to heaven of steam.

極楽の笑顔!

極楽の笑顔!

拡大写真(2850x2000)779KB

裸の交流 11:56
裸の交流 11:56
拡大写真(3000x2000)651KB

全国連和田グループ第九期の昼食会兼直会 /湊コミュニティルーム二階 12:50〜15:00

全国連和田グループ第九期の昼食会兼直会 /湊コミュニティルーム二階 12:50〜15:00

拡大写真(2800X2000)800KB

和田グループ初参加・最長老和久井哲男さん(10回目 82歳)を囲んで和やかな歓談!

和田グループ初参加・最長老和久井哲男さん(10回目 82歳)を囲んで和やかな歓談!

拡大写真(2900X2000)658KB

全員スピーチであっという間の2時間

全員スピーチであっという間の2時間

拡大写真(3000X2000)879KB

時事通信社の動画

● 歯車マークからHDモードを選んでご覧下さい。高画質で鑑賞できます。

吉田好幸
 
撮影

 吉田好幸 よしだよしゆき

 
昭和24年(1949)3月13日生(69歳)
元防衛事務官
住居: 福岡県宗像市
(むなかたし)
趣味: 硬式テニス(中級と上級の間)
    読書(本を積み上げるのが得意)

あとがき

● 天候にめぐまれた平成30年(2018)正月14日、弥生会の半纏をお借りし、和田グループ専属写真班として弥生会広報班・小林豊一さんと共に第63回鉄砲州稲荷神社寒中水浴大会の撮影をさせて頂きました。
 
 新築の社務所二階で、約百名の参加者たちが真新しい純白の越中褌と鉢巻を締め、神前に設置された円形水槽のまわりに集合しました。
 
 中川文驪{司の挨拶に始まり、道彦の篠直嗣宮司のご指導により、神社一周褌ランニングに続き鳥船
(とりふね)雄詰(おころび)氣吹(いぶき)と呼ばれる神道の準備運動が行われたあと、二陣に分かれ、交互に1分ほど3回の寒中水浴が行われました。
 
 水浴が終わった後の表情は、皆さん誰もが清々しく感じられました。
 
 湊コミュニティルーム二階で行われた和田グループの直会では、参加者各々が自己紹介を兼ねて、制限時間なしで鐵砲洲寒中水浴や祭への思いを熱く語っておられました。最年長82歳の和久井哲男さんが今年から和田グループに参加され、長年下着に愛用されている越中褌との出会いとその効用を熱く語っておられたことが印象的でした。また、氏子として毎年三社祭に参加されておられる志村清貴幹事長は、下町で育った江戸っ子らしく、少年のような語りで、江戸祭の実際とその醍醐味を詳しく紹介しておられました。
 
 和田グループ発足以来、8年間、専属カメラマンとしてご活躍された伊藤秀行さんの後任として初めて鐵砲洲稲荷神社で撮影させて頂きましたが、事前の勉強不足と慣れない撮影に戸惑い、反省することが多々ありました。弥生会の半纏を着ているにもかかわらず、一般カメラマンの後方から撮影したシーンが多々あり、和田さんから常時立ち入り禁止区域内のかぶりつきで撮影してくださいと言われていたのに、遠慮して身体が動きませんでした。来年は、この経験を生かして、最適位置から一枚でも多くの名作を切り取りたいと、今から作戦を考えています。
 

★☆★彡

感動写真集〈 第226集 〉日本の裸祭り<第225集/105種>「鐵砲洲寒中水浴'18」

撮影・原作:小林豊一 & 吉田好幸  監修:和田義男

  平成30年(2018)03月18日  作品:第3作 画像:85(大84+小1) 頁数:4 ファイル数:186  ファイル容量:101MB 
 
平成12年(2000)〜平成30年(2018) 作品数:524 頁数:2,147 ファイル数:99,840 ファイル容量:23,880MB

【編集子が選ぶ名作】                  名作アニメーション

神前の鐵砲洲寒中水浴

拡大写真(3000X2000)1.45MB

■ 編集後記 ■

和田グループの半纏を着て湊湯へ向かう和田代表
● 晴天に恵まれた平成30年(2018)3月18日(日)、本年第3作となる感動大作「鐵砲洲寒中水浴'18」が完成した。千葉県浦安市の三木芳樹さんに誘われて鐵砲洲の取材を始めて14年、今年も多くの方々のご支援により、新鮮な作品に仕上げることができたことを感謝申し上げたい。
 平成20年(2008)1月13日(日)の第53回寒中水浴大会で、還暦記念の赤褌水浴を行って以来、今回で11度目の寒中禊となり、寒さ厳しき冬空の下で、和田グループ第9期14人の代表として二度氷冷水に浸かり、心身を一新して新年のスタートを切ることができた。
● 今年は悪性の風邪よる体調不良などのため、作品の完成が一月以上も遅れてしまったことをお詫び申し上げたい。現在、体調は完全に復調しており、これから出番待ちの作品を次々に完成させて行きたいと思っているので、ご期待頂きたい!
  年新た褌新たに鐵砲洲  北舟 

としあらた ふどしあらたに てっぽうず

The New Year, gathering at Teppouzu wearing a new loincloth.
 

最年少者の水浴 第二陣二度目の水浴 11:27 寒さを我慢して氷柱を抱きかかえる!

 
■ 謝 辞 ■

 
 中川文隆宮司はじめ鐵砲洲稲荷神社の皆様、日本一の道彦・板橋氷川神社・篠直嗣宮司様、石川辰夫会長はじめ弥生会の皆様敬神婦人会の皆様禊会場や昼食を準備し後片付けをされるなど寒中水浴を支えて下さった皆様、警察・消防の皆様、大勢の観客の皆様、新聞、テレビ、ラジオなどの報道陣の皆様その他寒中水浴にかかわって下さった皆様本当に有り難うございました 多くの皆様方のお陰でこの作品が生まれました。衷心より御礼申し上げます。
 今年、一般参加者が新築なった社務所(参集殿)二階で昼食を取るなか、和田グループは、弥生会・石川辰夫会長のご好意により、湊コミュニティルーム二階で約二時間にわたって水入らずの直会を開くことができました。石川様の心温まるご好意に重ねて感謝申し上げます。〈 合掌 〉
 今年は、星宏幸さんが喪中のため参加できず、プロカメラマンの小林豊一さんと和田フォト・吉田好幸福岡支店長のお二人で撮影していただき、小林さんが673枚4.61GB、吉田さんが730枚6.22GB、合計1403枚10.41GBもの大量の原画が送られてきました。見るだけでも大変でしたが、この中から傑作を抽出するのはとても楽しく、編集に長時間を要したものの、至福のときを楽しみながら、普段なかなか切り取れない力作を多数アップすることができました。お力添えを頂いたお二方には、改めて御礼申し上げます。〈 拝 〉
 
■ 全国連和田グループ九期生の皆様 ■
 
 
真新しい禊褌をキリリと締めた皆さん、今年も和田グループ参加者全員が他の模範となる寒禊を見事に完遂して頂き、誠にご苦労様でした。特段の事故もなく成功裏に終わったことは大変喜ばしく、皆様方のご協力に感謝致します。
 我々は寒中水浴の導きを賜る生徒であり先生は中川文隆宮司と篠直嗣道彦です。そのため毎年○期生と呼称します。両先生方のご指導により、日本で一番素晴らしい寒禊を経験できたことを誇りに思います。また、9年目にして皆勤者が5人いることを心強く思います。来年の和田グループ10周年の節目に差し上げる皆勤賞を何にしようかと、今から思案中です。(^-^)
 
 昨年、和田グループ第一期以来、連続8年間、和田グループ専属カメラマンとして数々の名作を残された伊藤秀行さんが他界され、今年は、伊藤さんのご冥福を祈念しながら水行させて頂きました。この歳になって思うことは、皆様のお元気な笑顔が何よりの宝であり誇りだということです。これから一年間清々しい気分で己の信じる道を邁進して頂きお元気でご活躍されんことを心より祈念しております来年もご友人を多数お誘いのうえ、是非ご参加頂くようお願い申し上げます。〈 完 〉 2018.3.18 デジタル写真家・弥生会会友:和田義男

故中川正光名誉宮司に捧ぐ

 → 故・中川正光名誉宮司の特集:鐵砲洲稲荷神社寒中水浴大会/宮司

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2020 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク