お知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク集English Version

満20歳9ヵ月 3,100万アクセス達成!(2021.04.10)

ロマンと感動!世界の旅の写真館

わだフォトギャラリー 

facdbook和田義男へジャンプ!

ホームページ
2024年1月12日改訂
Login Time
 

 

 

Today

Total 2000.7.16〜)

Yesterday

♪ 大太鼓〜海に帰る〜巡礼〜海のアラベスク

旅と写真は元気の泉

感動の裸祭CD完成!

フェイスブック・フレンズ 4000人 フォロワー 6000人!

フェースブック和田義男
Internet Explorer でご覧下さい!

★☆★彡

────────────────────────────

世界55ヵ国を巡る高画質写真 33,141枚   作品 539作 / 2,226頁

■■■ ファイル総数:104,104  ファイル総容量:26,260MB ■■■

────────────────────────────

2024年年賀状 / 玉川上水羽村堰(東京都羽村市)

2000年7月16日開設

2024年年賀状/玉川上水羽村堰(東京都羽村市)

拡大写真(2000x1900)616KB

wadaphoto.jp

ワダフォト・ドット・ジェーピー

目 次

As always, your pictures never fail to amaze me, fantastic shots!  by R.A.

特集!旅紀行(海外写真集)   世界の名城 感動写真集
旅紀行ジャパン   奉納相撲   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花
旅と写真は元気の泉

最新作

 ( 160 / 539作品 )
画像をクリックすると新たな窓が開いて拡大写真が表示され、文字をクリックすると作品に移ります。
お父さんの肩車!/ 西中区二番觸の浜垢離(静岡県磐田市福田浜) 第一陣の水浴 三番山北流 〜気合いの宮入り!〜/波折神社(福岡県福津市) 福間浦・浜の玉せり 〜水しぶき!〜
津屋崎祗園山笠'19 福間浦玉せり'19
六番山笠東流の追い山 05:45:20 全国連和田グループ代表の気合! 觸鈴を打ち鳴らしながら盛り上がる西中区の裸たち/遠州灘福田浜(静岡県磐田市) 【四】 新町の裸山笠 〜右折して山小屋に向かう〜
見付天神裸祭'18 津屋崎祗園山笠'18
ロッキング・チェアのパンダ/北京動物園大熊猫館(中華人民共和国北京市) 五番山笠土居流の追い山 05:48:54 コラボする海上神輿 【拾弐】 〜減員した鳳龍〜 12:07 第二陣二度目の水浴
北京旅行寸描 博多山笠寸描'17 江ノ島寒中神輿'18 鐵砲洲寒中水浴'18
福間浦・浜の玉せり【弐拾】 〜宮司を囲む南町区のせり子たち〜 降雪の多摩川 堂内の鬼踊り/見附天神(静岡県磐田市) 雪野原の中を緩やかに流れる多摩川
福間浦玉せり'18 降雪の多摩川 見付天神裸祭'17
フロントロビーの記念写真(向かって左から吉田・和田・石井) 徒然日記の年賀状 山小屋前で180度右旋回する 境内での「まと」争奪戦 /四王子神社(熊本県玉名郡長洲町)
Wa☆Daフォト新年会 徒然日記の年賀状 津屋崎祗園山笠'17 的ばかい'17
ホテルが用意してくれた金屏風の前で のの字廻し 福間浦玉せり 連合神輿【六】 〜華やかな裸褌神輿〜
徒然日記/春の叙勲
鉄砲洲児童公園に設置された円形水槽で寒禊(東京都中央区湊一丁目) 江ノ島寒中神輿2017 川組の還御神輿 〜上陸地点に到着〜 17:58 西流の舁き山【五】 〜いざ発進!〜 17:10
鐵砲洲寒中水浴'17 動画〈江ノ島寒中神輿2017〉
全員六尺褌の西区水陣 阿弥陀ヶ滝禊 【六】 11:23 拍手で迎えられた新町山笠 21:07 的ばかい 【弐】 〜雨中の「まと」争奪戦!〜 12:59
六尺ふんどしの締め方 褌一丁の漕ぎ手たち/宝来船(大分県豊前高田市) 記念撮影 12:04 別当の水垢離 / 二日目の夜(アニメーション) 1月14日 18:50
筥崎宮玉せせり 【弐拾壱】 五人の新成人を乗せた裸鳳龍/江ノ島片瀬海岸東浜( 神奈川県藤沢市) 8℃の氷冷水に耐える寒中水浴 / 鉄砲洲児童公園(東京都中央区湊一丁目) 福間浦玉せり【拾壱】
マヒワ / 北海道野幌森林公園 2015.03.07 12:56 個人戦3年生の部【壱】 〜3年生15人の戦い〜 13:23 ビルの谷間を行く土居流/博多祗園山笠(福岡県福岡市) 甘酒こぼし【拾参】 〜裸の躍動!〜
猪鼻の甘酒こぼし'15
浜垢離【拾四】 〜無心で祝詞を斉唱する〜 12:06 新町流の裸山笠/集団山見せ(福岡県福津市) 垢離 【壱】 〜オリジナル画像(縮小版)〜 的ばかい 【拾八】 13:07

四季爛漫

四王子神社的ばかい

寒中水浴 【四】 〜輪になって水を掛け合う〜 浜垢離 【九】 貝島初期・明治時代の採炭風景/石炭記念館一階展示室 山近剛太郎・村島定児合作 御福木(陰)争奪戦【壱】 〜赤い御福木(陰)の投下!〜 21:00:14

裸褌の炭坑夫

久井はだか祭

寒禊【四】 〜第一陣の寒中水浴〜 カワセミ飛翔 / 横浜市泉区今田調整池 2014.11.03 09:12 大松明廻 【参拾参】 〜出発を待つ汗だくのタイマワシたち〜 22:25:55 海辺の玉取祭 / 福間海岸(福岡県福津市)
鐵砲洲寒中水浴'15

日本の野鳥を撮る旅'14

大善寺玉垂宮鬼夜

福間浦玉せり
筥崎宮玉せせり 【六】 13:47 夜の部第4組 【九】 〜スプラッシュ!〜 19:50 「円窓の秋」庚三郎作 6学年131 決勝 3/3
玉せせり寸描'15 冬至水行祭'14 美しき日本の翁 わんぱく相撲
西区エースの鬼踊り 気合いの舁山!/博多祗園山笠(福岡県福岡市) 正味18分の短い裸祭を終える /熊野神社(埼玉県秩父市荒川白久) 追い山【弐】 全力疾走/新町流 08:55 
見付天神裸祭'14

博多祇園山笠'14

猪鼻の甘酒こぼし'14

津屋崎祗園山笠'14
鐵砲洲稲荷神社に帰還 1/2 14:27 冨嶽三十六景 凱風快晴(通称:赤富士)/為一(北斎)筆 後棒に続く交代要員 16:03 トリック・フォト 18:22 

鐵砲洲祭'14

江戸の裸褌文化 黒褌御輿'14 パタゴニアとウユニ塩湖の旅
稲荷の水垢離 ドルドーニュ渓谷の川下り【2】 〜川を下る観光船〜 11:05 桂川に入る神輿 【参】 17:34 大関の対戦 / 颯之龍-天晴 〜寄り倒して颯之龍勝ち〜 16:05
寒中みそぎ祭'14 フランス初夏の旅 若宮八幡裸祭'13 和田乃神社奉納相撲'13
赤いムームーのフラ・アウアナ 舟っこに点火! 17:56:40 大祓詞を斉唱 【参】 八角神輿宮出【六】 〜極限まで差し上げる〜
感動のハワイ島 盛岡舟っこ流し 玉前神社大寒禊'13 江戸の粋!佃祭
感動のモンテ・ビアンコ(モンブラン 4810.9m)! 土俵をバックに記念写真 16:08 黄金の輝きを放つ仏塔 19:25 ドバイの夜景1/バージュ・ハリファ展望階
イタリア夏の旅 笹久保古式土俵入 ミャンマー感動の旅 ドバイ感動の旅
ビルの谷間の赤褌神輿/桜通本町交差点 有名な保養地ニースの景観/山手展望台 13:33 16回目の風格ある滝行 西浅三北神輿の晴れ舞台/参 (浅草寺観音堂前) 5.19 14:23
赤褌神輿 フランス秋の旅 武州御嶽山滝行 江戸の華!三社祭
第一試合の最終場面・マタール(Matar)の瞬間 18:22 水玉が白組の手に! 江ノ島寒中御輿 雪渓を下る 11:00
スペイン早春の旅 松平天下祭 江ノ島寒中神輿'12 五大尊蘇民祭
美しい炎の行進! 10:25 豪快に雲を湧き上げる阿蘇中央火口丘 / 赤水 四股を踏む 時計台から西方の眺め
胡四王蘇民祭'12 秋の阿蘇路 小諸八朔相撲 英国への旅
筆者の依頼により佐藤篤先達による二度目の滝行 リフレッシュして町内廻りの再開 16:04 カラフルな聖ワシリー大聖堂(世界文化遺産) 聖獣バロンの前で自害する戦士
湯殿山滝行 島立堀米の裸祭り ロシア初夏の旅 バリ島は招く!
枯れススキと春富士 / 大石公園 マデイラ名物「トボガン・ラン」 ボラボラ島のシンボル・オテマヌ山と水上コテージ(貸別荘) 山の神の水垢離 19:01
河口湖早春の旅 ポルトガル初夏の旅 タヒチ・ボラボラ島の旅 寒中みそぎ祭'11
堅固な城壁に護られたドブロヴニクの景観/定番の展望ポイント 2010.10.26 6本のミナレットが象徴する巨大なブルーモスク(スルタンアフメット・ジャーミィ) メサアーチをバックに 宝木投下直後の大床 22:00
クロアチア秋の旅 トルコ感動の旅 アメリカ西部荒野の旅 500周年!西大寺会陽
フォルクローレに合わせたフォークダンス ラクダのキャラバン 水芭蕉の素顔 浄火で明るくなった富士みち 19:15
ブルガリア・ルーマニアの旅 チュニジアサハラ砂漠 尾瀬の水芭蕉 吉田の火祭り
大内宿全景 落日の岩木山 世界遺産のパルテノン神殿(西面/後部)の前に立つ 第69代横綱・白鵬 翔の不知火型土俵入
早春の会津路 弘前城の夜桜 ギリシャ・エーゲ海紀行 靖國奉納大相撲
白褌一本の男たちが儺追笹と神男に厄落しする裸祭り 蘇民袋争奪戦 モンブラン山頂でリーダーの白野さんと 霧氷林が広がる三郎岳(1,412m)
國府宮はだか祭 黒石寺蘇民祭 モンブラン登頂の旅 早春の山形蔵王
民族衣装を纏った黒人たち 紅葉の御嶽山・剣ヶ峰(3,067m) 冷水の洗礼! フィナーレ「御旅所の笠鉾・屋台と花火」
南アフリカの旅 木曽路秋の旅 四天王寺どやどや'09 秩父夜祭'08
三線の弾き唄いをするオジイ 仲良し鶴 枝垂れ桜と松本城 夕日のキャラバン
沖縄美ら海紀行(八重山編) 北海道冬の旅 国宝・松本城の桜 モロッコ感動の旅
世界最高峰のサガルマータ(エベレスト)(8,848m) 福札争奪戦 3/3 寒さを吹き飛ばす裸男たちの練り込み 大鰐口に登った裸たち
ネパール感動の旅 栃堀裸押合大祭 宝光院はだか祭 七日堂裸詣り
禊をする裸たち 雷鳥沢から見た裾紅葉の立山連峰 マウント・クックの見事なアルペングロー(山頂光) 駱駝の背で「はいポーズ!」
池ノ上みそぎ祭 感動の立山連峰 ニュージー早春の旅 エジプト感動の旅
相撲踊り シェーンブルク城とリープフラウエン教会(オーバーヴェーゼル)/ライン下り(ドイツ) タキシラ美術館に並べられた頭部 雨の桂林・漓江下り
諏訪大社十五夜相撲 南ドイツの旅 ガンダーラ仏教美術 霧の桂林紀行
長さ17kmのナーロイフィヨルドの最奥部へ向かう 本町の乱舞! 枝垂れ桜と松本城 御手洗池で大寒禊
夏のフィヨルド探訪 青梅大祭'07 国宝・松本城の桜 鹿島神宮大寒禊
ガンガー東岸の御来光 纏で景気付ける褌一丁の鳶たち 海に入った裸神輿 ランドヴァッサー橋を渡る氷河特急
ガンジスの夜明け 加賀鳶はだか放水 江の島天王祭 スイス夏の旅
六番 地固 2039 褌ひとつの雪中滝行 齋王代の前で烏相撲 巨大な観音の顔面
千穂の夜神楽 しおざわ雪譜祭り(山伏滝行) 重陽の烏相撲 アンコール・ワット
ナイアガラ瀑布の全貌 チャクリ・マハ・プラサート宮殿とアポーン・ビモーク館 木の根に閉じこめられた仏頭 砂漠の山・鳴沙山
秋のナイアガラ瀑布 タイの王宮文化 アユタヤの遺跡 シルクロードの旅
雪のことじ燈籠 中禅寺湖と華厳滝 白川郷の夜景 幻想的な大正池の佇まい
北陸雪の旅 晩秋の日光路 雪の白川郷 霧の上高地
夢に見た空中都市マチュピチュの全景 蓮華手菩薩 南極の太陽 中村・松原・妻鹿の三台練り
インカ帝国の夢 アジャンタ遺跡 南極大陸の夏 播州秋祭・灘のけんか祭り

世界各地 日本各地 すごく多彩で美しい     森下康夫

  wadapho.jp 内検索  

道草だらけの人生なら 粋な道草をしてみたい   画伯

  作品数

頁   数

  作 品 一 覧   539作 / 23年間
文字をクリックすると作品に移ります。

2022

1/539

4/2226

「和田爺御嶽渓谷の秋」

2021

2/538

10/2222

「和田爺福岡の秋」「和田爺千葉の夏」

2020

5/536

26/2212

「福間浦玉せり'20」「博多山笠寸描'19」「見付天神裸祭'19」「鐵砲洲寒中水浴'20」「津屋崎祗園山笠'19」

2019

3/531

13/2195

「福間浦玉せり'19」「博多山笠寸描'18」「見付天神裸祭'18」

2018

6/528

42/2173

「津屋崎祗園山笠'18」「北京旅行寸描」「博多山笠寸描'17」「江ノ島寒中神輿'18」「鐵砲洲寒中水浴'18」「福間浦玉せり'18」「降雪の多摩川」「見付天神裸祭'17」「我が家の雪景色」「江ノ島寒中神輿'18速報!」「鐵砲洲寒中水浴'18速報!」「Wa☆Daフォトギャラリー新年会」「福間浦玉せり'18速報!」「徒然日記の年賀状」

2017

8/521

31/2131

「津屋崎祗園山笠'17」「若宮八幡裸祭'16」「的ばかい'17」「佐原の大祭」「福間浦玉せり'17」「江ノ島寒中神輿'17」「鐵砲洲寒中水浴'17」「江ノ島寒中神輿'17速報!」「鐵砲洲寒中水浴'17速報!」「徒然日記の年賀状」
「動画〈江ノ島寒中神輿2017改訂版〉」

2016

14/513

57/2099

「博多山笠寸描'16」「見付天神裸祭'16」「褌侍七変化【弐】」「阿弥陀ヶ滝みそぎ祭り」「津屋崎祇園山笠'16」「的ばかい'16」「六尺ふんどしの締め方」「ホーランエンヤ'16」「大学合同赤褌水浴'16」「寒中みそぎ祭り'16」「玉せせり寸描'16」「江ノ島寒中神輿'16」「鐵砲洲寒中水浴'16」「福間浦玉せり'16」「徒然日記の年賀状」

2015

19/499

082/2042

「日本の野鳥を撮る旅'15」「褌侍七変化」「福間子ども相撲」「博多山笠寸描'15」「猪鼻の甘酒こぼし'15」「玉前神社夏越禊'15」「津屋崎祇園山笠'15」「四季爛漫」「四王子神社的ばかい」「大学合同赤褌水浴」「青島裸まいり」「裸褌の炭坑夫」「久井はだか祭」「鐵砲洲寒中水浴'15」「野鳥を撮る旅'14」「大善寺玉垂宮鬼夜」「福間浦玉せり」「玉せせり寸描'15」「冬至水行祭'14」「徒然日記の年賀状」

2014

17/480

067/1955

「美しき日本の翁」「わんぱく相撲」「見付天神裸祭'14」「博多祇園山笠'14」「猪鼻の甘酒こぼし'14」「津屋崎祗園山笠'14」「鐵砲洲祭'14」「江戸の裸褌文化」「黒褌御輿'14」「パタゴニアとウユニ塩湖の旅」「寒中みそぎ祭'14」「フランス初夏の旅」「鐵砲洲寒中水浴'14」「玉せせり寸描」「冬至水行祭」「徒然日記・初春のご挨拶」「徒然日記の年賀状」

2013

15/463

080/1884

「若宮八幡裸祭'13」「徒然日記・和田義男講演会」「見付天神裸祭'13」「和田乃神社奉納相撲'13」「博多祇園山笠'13」「魅惑のオアフ島」「盛岡舟っこ流し」「猪鼻の甘酒こぼし'13」「感動のハワイ島」「黒褌御輿」「鐵砲洲祭'13」「玉前神社大寒禊'13」「鐵砲洲寒中水浴'13」「若宮八幡裸祭'12」「石浦神社元旦禊」「日本の野鳥を撮る旅'12」「徒然日記の年賀状」

2012

25/448

147/1804

「江戸の粋!佃祭」「鐵砲洲大祭'12」「イタリア夏の旅」「見付天神裸祭'12」「笹久保古式子供土俵入」「博多祇園山笠'12」「ミャンマー感動の旅」「ドバイ感動の旅」「赤褌神輿」「猪鼻の甘酒こぼし'12」「フランス秋の旅」「玉前神社夏越禊'12」「江戸の華!三社祭」「スペイン早春の旅・下」「スペイン早春の旅・上」「冬の青森」「松平天下祭」「玉前神社大寒禊12」「江ノ島寒中神輿'12」「五大尊蘇民祭」「鐵砲洲寒中水浴'12」「八王子神社米とぎ祭」「胡四王蘇民祭'12」「大野八幡神社やんさ祭'11」「若宮八幡裸祭'11」「徒然日記の年賀状」

2011

35/423

173/1657

「日本の野鳥を撮る旅'11」「秋の阿蘇路」「小諸八朔相撲」「袖師少年奉納相撲」「博多山笠寸描'11」「英国への旅」「バリ島再訪!」「バリ島は招く!」「見付天神裸祭'11」「湯殿山滝行」「湯殿山滝行速報!」「猪鼻甘酒こぼし」「江ノ島白褌神輿'11」「玉前神社夏越禊'11」「島立堀米の裸祭り」「豊川手筒まつり」「盛岡舟っこ流し'10」「ロシア初夏の旅」「ホーランエンヤ'11」「足利・大藤まつり」「秩父の芝桜」「河口湖早春の旅」「ポルトガル初夏の旅」「風治八幡宮川渡神幸祭」「タヒチ・ボラボラ島の旅」「保原つつこ引祭」「冬の美瑛」「寒中みそぎ祭'11」「日本の野鳥を撮る旅'10」「八海山滝行」「玉前神社大寒禊'11」「鐵砲洲寒中水浴'11」「白子海岸初禊」「胡四王蘇民祭」「徒然日記の年賀状」

2010

44/388

185/1484

「豊後正月裸祭」「若宮八幡ヤッサ祭」「クロアチア秋の旅」「若宮八幡裸祭'10」「日本の裸褌文化【禊】」「アメリカ西部荒野の旅」「伊手熊野神社蘇民祭」「津屋崎祇園山笠」「太田神社黒虎相撲」「ル・コルビュジエ東方への旅」「宮島玉取祭'10」「見付天神裸祭'10」「和田乃神社奉納相撲」「虎柏神社奉納相撲」「ヴェネツィアの結婚式」「とねり少年相撲大会」「立川諏訪神社奉納相撲」「オーストリア初夏の旅」「北舟の英訳写真俳句白褌 BYAKKON」 「博多山笠寸描」「日本祭百景/下巻」 「日本裸祭百景/下巻」「日本祭百景/中巻」「日本裸祭百景/中巻」「日本祭百景/上巻」「日本裸祭百景/上巻」「夏越の釣ヶ崎海岸禊」「褌談義」「鐵砲洲奉祝大祭」「トルコ感動の旅・下」「トルコ感動の旅・中」「トルコ感動の旅・上」「北イタリアと南仏の旅」「目指せ!ヘルンリ・ヒュッテ」「アラリンホルン登頂の旅」「500周年!西大寺会陽」「雪の金沢兼六園」「カルカソンヌの結婚式」「木古内寒中みそぎ祭」「玉前神社大寒禊」「鐵砲洲寒中水浴'10」「東国三寺社初詣」「日本の野鳥を撮る旅'09/増補」「フィレンツェ散策」

2009

36/344

171/1299

「大野八幡神社やんさ祭」「鐵砲洲寒中水浴の栞」「秋の岡山城後楽園」「緒方三社川越しまつり」「九寨黄龍成都の旅」「秋の熊本城探訪」「日本の野鳥を撮る旅'09」「若宮八幡裸祭'09」「みなと横浜散策」「釣上古式子供相撲土俵入」「ブルガリア・ルーマニアの旅」「見付天神裸祭」「チュニジアサハラ砂漠」「尾瀬の水芭蕉」「吉田の火祭り」「ギリシャ・エーゲ海紀行/エーゲ海編」「八朔相撲祭」「和田義男講演会」「八ヶ岳野辺山高原の四季」「ギリシャ・エーゲ海紀行」「靖國奉納大相撲」「モンブラン登頂の旅」「秩父夜祭'08」「イグアスの滝」「早春の会津路」「早春の山形蔵王」「天念寺鬼会'09」「岩戸寺修正鬼会」「立源寺水行」「四天王寺どやどや'09」「東北ドイツの旅・下」「東北ドイツの旅・上」「小松神社裸参り」「鐵砲洲寒中水浴'09」「鷹栖観音鬼会'09」「若宮八幡裸祭'08」

2008

7/308

193/1128

「秩父川瀬祭」「日本の野鳥を撮る旅」「エローラ石窟寺院」「春のアメリカ二人旅」「日本の結婚式」「秋の広島散策」「和田義男写真展」「木曽路秋の旅」「ブライトホルン登頂の旅」「武州御嶽山滝行」「中部地方の祭・春夏編」「東北四大祭の旅」「大和田の荒神輿」「南ドイツの旅・下」「江ノ島白褌神輿」「南ドイツの旅・中」「南ドイツの旅・上」「クロアチア感動の旅」「南アフリカの旅」「江戸っ子!鐵砲洲大祭」「みちのく観桜の旅」「釧路早春の旅」「モロッコ感動の旅」「軽井沢の夏」「タージ・マハル」「東京桜めぐり'08」「田県神社豊年祭」「ネパール感動の旅」「中部地方の冬祭り」「成佛寺修正鬼会」「黒石寺蘇民祭'08」「栃堀裸押合大祭」「宝光院はだか祭」「ホーランエンヤ'08」「鷹栖観音鬼会」「鐵砲洲寒中水浴'08」「七日堂裸詣り」

2007

39/271

170/0934

「太宰府秋の旅」「池ノ上みそぎ祭」「若宮八幡裸祭'07」「櫛来社のケベス祭」「感動の立山連峰」「ニュージー早春の旅」「諏訪大社十五夜相撲」「とねり少年角力大会」「夏の桂林寸描」「海辺の町ヘルシンキ」「水の都ストックホルム」「夏のベルゲン」「夏のフィヨルド探訪」「港町オスロの夏」「箱根の紫陽花」「夏のコペンハーゲン」「青梅大祭'07」「伊那・高遠の桜」「国宝・松本城の桜」「天念寺修正鬼会」「鐵砲洲節分祭」 「江ノ島寒中神輿'07」「黒石寺蘇民祭」 「妙法輪寺寒の荒行」「冬海の水仙畑」「鹿島神宮大寒禊」「ガンジスの夜明け」「青島神社裸まいり」「寒中水浴'07」 「豊後高田ホーランエンヤ」「加賀鳶はだか放水」 「江戸の伝統芸能」 「日本祭全集」「戦場に架ける橋」「エジプト感動の旅」「日本裸祭全集」「日本裸祭全集」「エレファンタ島石窟」「日向の師走祭」

2006

31/232

179/0764

「わっしょい!深川祭(二の宮)」「韓流結婚式」「霧の桂林紀行」「若宮八幡裸祭り」「大和のふるさと」「ガンダーラ仏教美術」「千穂の夜神楽」「海上保安庁観閲式」「重陽の烏相撲」「スイス夏の旅〈後編〉」「スイス夏の旅〈前編〉」「江戸っ子!三社祭」「タイの王宮文化」「アンコール・ワット」「中国路の春雨桜」「宮島の春雨桜」「インカ帝国の夢」「東京桜めぐり」「魅惑のイスタンブール」「2006年梅の旅」「アジャンタ遺跡・下巻」「アジャンタ遺跡・上巻」「しおざわ雪譜まつり(山伏滝行)」「國府宮はだか祭」「七管海上総合訓練」「飫肥城下まつり」「続・中国山地の雲海」「江ノ島寒中神輿」「鐵砲洲稲荷神社 続・寒中水浴大会」「秋のナイアガラ瀑布」「カナダ紅葉の旅」

2005

35/201

170/0585

「道通宮子供会陽」「秩父夜祭」「秋の箱根路」「秋のカナディアンロッキー」「船橋大神宮奉納相撲」「絲綢之路シルクロードの旅」「立山黒部夏紀行」「道東初夏の旅」「わっしょい!深川祭」「初夏のロッキー・ハイク」「夏の叡山延暦寺」「鎌倉の蓮の花」「函館初夏の旅」「初夏の小倉城」「タイ正月ソンクラーン」「お囃子発表会」「世界遺産フマユーン廟」「残雪の信濃路」「青梅大祭2」「沖縄美ら海紀行(八重山編)」「鐵砲洲祭(勘三郎襲名祝)」「沖縄美ら海紀行(本島編)」「早春のナイアガラ瀑布」「千鳥ヶ淵の桜」「川辺の町ロンドン」「中田裸祭り」「ワット・ボウォニウェート」「天下の奇祭!西大寺会陽」「日本三大奇祭」「アンダルシアの白い村」「二見若宮神社・夫婦岩注連縄張り」「北海道冬の旅」「筥崎宮玉せせり」「奥久慈雨情」「北陸雪の旅」

2004

56/166

167/0415

「下香楽円座餅つき」「浅間山鬼押出し」「国崎二船祭り」「鯨を追う男たち(南氷洋)」「唐津くんち」「福岡神社/たこ舞神事」「タイの王宮文化」「四00年目の江戸祭禮」「坂越の船祭り」「インド世界遺産クトゥブミナール」「神輿一体走り」「紅葉の涸沢」「船橋大神宮奉納こども相撲」「こっこでしょ・長崎くんち2004」「秋の白川郷」「瀬戸物の里」「玉祖神社・占手神事」「大原はだか祭り」「巾着田の曼珠沙華」「霧の上高地」「夏の北アルプス縦走」「宮島玉取祭」「雨季のヒマラヤ点描」「大姑娘山の花園」「軽井沢の夏」「博多祇園山笠」「江の島天王祭」「黄金の涅槃仏」「おしぐらんご」 「金鯱の名古屋城」「新緑の犬山城」「祭り屋台 in 姫路」「神の島の祭り」「三社祭2004」「ラ・マンチャの風車」「タイ仏教寺院ワットプラケオ」「青梅大祭」「秩父・芝桜の丘」「塩船観音の躑躅」「アユタヤの遺跡」「鎌倉まつり」「羽村堰の桜」「吉野梅郷」「高尾山薬王院・大火渡り祭」「和良比はだか祭り」「冬の飛騨高山」「長勝寺・寒の荒行」「雪の白川郷」「青梅マラソン」「エベレスト街道」「江ノ島寒中神輿錬成会」「アランフェス宮殿」「青梅だるま市」「素晴らしい八ヶ岳」「拝島大師達磨市」「アルハンブラ宮殿」

2003

47/110

090/0248

「二見夫婦岩しめ縄張り神事」「羽田空港」「江戸開府400年/江戸天下祭」「秋の御岳渓谷」「屋久島の森へ」「御岳山」「晩秋の日光路」「130万本の秋桜」「京都紅葉の旅」「原の獅子舞」「小河内の鹿島踊」「カヌーの御岳渓谷」「大野八幡神社やんさ祭り」「福岡神社/蛸舞式神事」「ニュージーランドの山々」「カナディアンロッキー」「マッターホルン」「ラベンダーの里」「夏山の思い出・山岳の魅力」「残雪の立山」「知恩院の鐘」「人形浄瑠璃の里」「あぢさい寺」「青梅の花菖蒲」「アドリア海の女王・VENEZIA」「淺草・三社祭」「白馬の水芭蕉」「北海道・早春の湖」「江戸開府400年・神田祭」「ふんどし談議」「破魔弓祭・的ばかい」「早春の熊野三山」「黄昏の彦根城」「琵琶湖竹生島」「藤原岳の福寿草」「ペリトモレノ氷河」「南極大陸の夏」「知床半島・流氷の尾白鷲」「光の芸術・神戸ルミナリエ」「夏の穂高連峰(上高地特別編)」「白銀の上高地(三部作 3/3)」「雪の大菩薩嶺(三部作 2/3)」「中国山地の雲海」「三峰山の霧氷(三部作 1/3)」「多摩川の夏」「京都・保津川下り」「ドイツ最高峰ツークシュピッツェ」

2002

33/063

085/0158

「播州編・赤穂義士祭」「巨大船誕生!」「JCG大阪湾クルーズ」「鞍馬天狗の里」「モーゼルワイン紀行」「鞍馬の火祭り」「灘のけんか祭り2002」「海神社・海上渡御祭」「玉垂宮/鬼夜」「高良大社へこかき祭」「宗像大社/沖津宮現地大祭」「高野山金剛峯寺」「岸和田だんじり祭」「徳島・阿波踊り」「祇園祭・山鉾巡行」「祇園祭・宵山」「比叡山延暦寺」「インフィオラータ2002」「姫路城の桜」「好古園」「私のテニス仲間 Version 2002」「楠公武者行列」「京都葵祭速報!」「大阪・浪花の桜」「奈良・吉野山の桜」「京都・東山桜めぐり」「2002年春桜速報!」「奈良西ノ京」「奈良古寺巡礼」「日本三大奇祭」「どやどや写真展」「四天王寺どやどや」「京都秋の紅葉展」

2001

23/030

059/0073

「京都宇治探訪」「京都東山散策」「京都大原の秋」「京都洛西の旅」「淡路島紀行」「みなとまち神戸」「播州秋祭・ふんどし談議」「播州秋祭・男たちの写真展」「播州秋祭・灘のけんか祭り」「播州秋祭・浜の宮天満宮」「ロワール渓谷の古城」「ベルサイユ宮殿」「故宮探訪」「船のある風景(後編)」「船のある風景(前編)」「悲劇の画家ゴッホ」「水上都市ベニス」「砂上の僧院 モン・サン・ミッシェル」「ザルツブルクへの旅」「城塞都市 カルカソンヌ」「万里の長城(慕田峪・八達嶺)」「ポンペイの遺跡」「ワインの里ボルドー・メドック」

2000

07/007

104/0014

「アメリカ編」「ロシア編」「オーストリア編」「中国編」「イギリス編」「イタリア編」「フランス編」

発足時の「フォトギャラリー」

ブラウザーは 1024x768ドット Internet Explorer 5.5 以上をお薦めします。 フォントサイズは「中」でご覧下さい。

 2000年7月16日開設

国   名

写真集

解 説

枚数/頁  

国   名

写真集 解 説 枚数/頁

フ ラ ン ス フランス写真集

フランス写真の解説

25/1

イ タ リ ア イタリア写真集 イタリア写真の解説 25/1

イ ギ リ ス イギリス写真集 イギリス写真の解説 17/1 ア メ リ カ アメリカ写真集 アメリカ写真の解説 21/1
ロ   シ   ア ロシア写真集 ロシア写真の解説 17/1 中      国 中国写真集 中国写真の解説 18/2
オーストリア オーストリア写真集 オーストリア写真の解説 13/1 韓     国 韓国写真集 韓国写真の解説 13/1
特集!旅紀行(海外写真集)   世界の名城 感動写真集
旅紀行ジャパン   奉納相撲   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花
Login Time
 

 

 

Today

Total 2000.7.16〜)

Yesterday

リンク フリー のサイトです。 リンクの際は ご一報いただき、リンク用バナー お使い下さい。
写真を個人で楽しむのは自由ですが商用使用は有料です。ホームページ使用は連絡下さい。
  Copyright (C) 2000-2022 Yoshio Wada. All Rights Reserved.  

お知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク集English Version