お知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク集English Version

満20歳9ヵ月 3,100万アクセス達成!(2021.04.10)

ロマンと感動!世界の旅の写真館

わだフォトギャラリー 

facdbook和田義男へジャンプ!

ホームページ
2025年1月14日改訂
Login Time
 

 

 

Today

Total 2000.7.16〜)

Yesterday

♪ 大太鼓〜海に帰る〜巡礼〜海のアラベスク

旅と写真は元気の泉

感動の裸祭CD完成!

フェイスブック・フレンズ 4000人 フォロワー 6000人!

フェースブック和田義男
Internet Explorer でご覧下さい!

★☆★彡

────────────────────────────

世界55ヵ国を巡る高画質写真 33,141枚   作品 539作 / 2,226頁

■■■ ファイル総数:104,104  ファイル総容量:26,260MB ■■■

────────────────────────────

喜寿祝いの津屋崎山笠(福岡県福津市津屋崎浜)

2000年7月16日開設

喜寿祝いの津屋崎山笠(福岡県福津市津屋崎浜)

拡大写真(2000x1333)483KB

 和田爺は、令和元年(2019)3月東京都羽村市にアトリエを構え、再々就職を果たしたあと、令和4年(2022)4月1日に再々々就職して、現在も働いています。毎日が日曜日の生活は7年で終わりましたが、働くことで社会参加ができ、気力体力が回復して体調が良くなり、現在、実年齢は77歳10月ですが体年齢は65歳で、まだまだ若い者には負けません。

 これからも趣味を生かした人生を謳歌して行きたいと思います。今年もどうかよろしくお願いします。〈 拝 〉

Granpa Wada set up an atelier in Hamura City, Tokyo in March 2019, and after finding a third job, I found a forth job on April 1, 2022, and is still working today. My life of every day being a Sunday came to an end after seven years, but working has allowed me to participate in society, recover my energy and physical strength, and improve my health. My actual age is now 77 years and 10 months old, but my physical age is 65, so I still can compete with younger people. 

I would like to continue to enjoy life making the most of my hobbies. I hope you will continue to support me this year. < Respectfully >

wadaphoto.jp

ワダフォト・ドット・ジェーピー

目 次

As always, your pictures never fail to amaze me, fantastic shots!  by R.A.

特集!旅紀行(海外写真集)   世界の名城 感動写真集
旅紀行ジャパン   奉納相撲   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花
旅と写真は元気の泉

最新作

 ( 160 / 539作品 )
画像をクリックすると新たな窓が開いて拡大写真が表示され、文字をクリックすると作品に移ります。
お父さんの肩車!/ 西中区二番觸の浜垢離(静岡県磐田市福田浜) 第一陣の水浴 三番山北流 〜気合いの宮入り!〜/波折神社(福岡県福津市) 福間浦・浜の玉せり 〜水しぶき!〜
津屋崎祗園山笠'19 福間浦玉せり'19
六番山笠東流の追い山 05:45:20 全国連和田グループ代表の気合! 觸鈴を打ち鳴らしながら盛り上がる西中区の裸たち/遠州灘福田浜(静岡県磐田市) 【四】 新町の裸山笠 〜右折して山小屋に向かう〜
見付天神裸祭'18 津屋崎祗園山笠'18
ロッキング・チェアのパンダ/北京動物園大熊猫館(中華人民共和国北京市) 五番山笠土居流の追い山 05:48:54 コラボする海上神輿 【拾弐】 〜減員した鳳龍〜 12:07 第二陣二度目の水浴
北京旅行寸描 博多山笠寸描'17 江ノ島寒中神輿'18 鐵砲洲寒中水浴'18
福間浦・浜の玉せり【弐拾】 〜宮司を囲む南町区のせり子たち〜 降雪の多摩川 堂内の鬼踊り/見附天神(静岡県磐田市) 雪野原の中を緩やかに流れる多摩川
福間浦玉せり'18 降雪の多摩川 見付天神裸祭'17
フロントロビーの記念写真(向かって左から吉田・和田・石井) 徒然日記の年賀状 山小屋前で180度右旋回する 境内での「まと」争奪戦 /四王子神社(熊本県玉名郡長洲町)
Wa☆Daフォト新年会 徒然日記の年賀状 津屋崎祗園山笠'17 的ばかい'17
ホテルが用意してくれた金屏風の前で のの字廻し 福間浦玉せり 連合神輿【六】 〜華やかな裸褌神輿〜
徒然日記/春の叙勲
鉄砲洲児童公園に設置された円形水槽で寒禊(東京都中央区湊一丁目) 江ノ島寒中神輿2017 川組の還御神輿 〜上陸地点に到着〜 17:58 西流の舁き山【五】 〜いざ発進!〜 17:10
鐵砲洲寒中水浴'17 動画〈江ノ島寒中神輿2017〉
全員六尺褌の西区水陣 阿弥陀ヶ滝禊 【六】 11:23